 
		エボV以降のランエボに標準装備となっている純正ブレンボキャリパー(前後)を分解し、高熱でヘタッてしまったシール部分を新品に交換します。
		キャリパーピストンの動きがスムーズになり、本来の性能を取り戻すことができます。また、キャリパー分解と同時に外装色の塗り替えも行います。
		赤、黄、黒、青、シルバーからお好みの色を選択いただければ、耐熱塗料を使って見た目も新品同様に!
		
		※ キャリパー色は、赤、黄、黒、青、シルバーから選択いただきます。
		※ 脱着、塗装工賃を含めた料金となります。
		※ 4カ所すべてのキャリパーをオーバーホールいたします。
		※ キャリパーオーバーホールに大径ブレーキローターやブレーキパッドを交換する別メニューを加えたオプションプランも用意しております。ご相談ください。
		※ブレーキフルードは含みません。用途によって選択して下さい。
		
 
	長年の使用により、キャリパーのブーツに亀裂が入り、ピストンが固着してしまいますと車検に受かりません。
		また、ブレーキの効きも悪くなります。普段の点検では分かりにくい部分でもありますので、長く愛車に乗る場合、欠かせないメンテナンスです。
		
 
	
			ブレーキフルード、ブレーキパッド等、車を減速や停止させる度に消耗していきます。
			特にサーキット走行やハードな走行をすると負担がかかり、フェード状態になる場合がございます。
			定期的な消耗部品の交換をオススメいたします。
		
 
	ノーマルのゴム製ホースからステンメッシュテフロンホースに交換する事により、ブレーキペダルのダイレクト感が増しフィーリングアップいたします。
 
	| メニュー名 | 希望小売価格(工賃込) | 
|---|---|
| ブレンボ蘇生パック | ¥154,000(税込) | 
| キャリパーオーバーホール | ¥99,000(税込) | 
| ブレーキ類交換 | ブレーキフルード交換 ¥5,500(税込) ブレーキパッド交換(1輪)¥5,500~(税込) ブレーキホース交換 ¥22,000~(税込) | 
| ブレーキオイル交換 | 一般ユーザーからスポーツ走行まで ENDRESS S4:1L ¥3,080 | 
| ヘビーユーザー向け ENDRESS RF650:0.5L ¥3,300 | 
商号
有限会社 ジーフォース
						〒230-0073
						神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-39-68
						電話番号:045-716-8013
FAX 番号:045-716-8014
設立
平成9 年11 月17 日
営業内容
競技車輌製作
					  自動車用品の販売及び取り付け
					  自動車用品の輸出入
					  自動車の輸出入及び販売
資本金
300 万円
許可・免許
自動車分解整備事業 東北整認第1-6856 号
						自動車分解整備事業 関東整認第2-5933 号